No
時間
元金額
円建て
色
icon
チャンネル名
チャット
09/17
20:481758109707027977
20:481758109707027977
dd
メンバーシップ入り:五十嵐の監督さんたち
2
09/17
23:561758120965723554
23:561758120965723554
¥1,000
んがよッぱ
全クリおめでとうございます!時のオカリナからりかしぃの配信を見始め、毎回楽しみにしてました!序盤は、まだ64ゼルダに慣れていなかったためか、今見ると簡単な謎解きにも苦戦気味でほほえましかったですが、次第に64ゼルダ脳が鍛えられていって、炎や水の神殿あたりからは鋭い推理も頻繁に見せてくれて頼もしくなっていましたね!配信感謝です!!
5
09/17
23:561758121008188860
23:561758121008188860
¥500
パール
時オカクリアおめでと~!配達に始まりガノン城攻略やガノンとテニスしたりラスダンも楽しかったね~!!EDの賢者たちが見守ってるシーンほんと良いよね…。これにて時の勇者いがらしぃの冒険は終わりだけど続編のムジュラや他のゼルダの伝説シリーズをやる日を楽しみにしてるよ~
6
09/17
23:561758121009122349
23:561758121009122349
¥1,000
Shadow K
最終話にして、激長なわらしべイベントから始まったけれども、そこで手に入れたダイゴロン刀、大活躍だったね!!(なお、ガノン戦の時だけ、マスターソードの方が強いらしい…やはり退魔の剣…!)なお、リンクの帰ってきた方の世界線は、未然に悪事を止めたから、いがらしぃの冒険を誰も知らなくなると…感慨深い…もしプレイされるなら、この続きのムジュラの仮面も超楽しみとさせていただきますです。
7
09/17
23:571758121024279704
23:571758121024279704
¥500
向かいのトロロ
クリアおめでとう!シリーズを通してどんどんゼルダ脳がムキムキになっていって謎解きもサクサクに解けるようになっていってし、ダイゴロン刀も最強でしたね!いつか気が向いたらムジュラも見たいなって。それにしてもガノンおじさんテニス好き過ぎないですか?復活したら、魔王なんてやめてウィンブルドン目指さないか?
12
09/17
23:571758121064694835
23:571758121064694835
¥1,564
ばどらっく【Badluck】
クリアおめでとう! 急にガノンに若本ボイスがインストされて倒したらアンストされてて草だったw しかし、まさかテニス部秘奥・連打が破られるとは…! 脱出中最後に「あたしが生きる!」って言い出したの最悪過ぎたw
14
09/17
23:571758121077373182
23:571758121077373182
¥1,000
らっか
時のオカリナクリアおめでとう!!ボンゴボンゴ以外全員ボス初見で倒すのめっちゃ上手かった
自分では遊んだことのない名作と名高い時のオカリナをりかしぃと見られてとても楽しかったよ!!
19
09/17
23:581758121102338334
23:581758121102338334
¥1,000
1301 peso
時オカクリアおめでとうございます!謎解きは苦戦していたけどバトルは流石…と思いきやラストのテニスで苦戦してたのが面白かったです!この前のゴブリンの経験も活きたかな…?
22
09/17
23:591758121190316459
23:591758121190316459
¥800
ひえぴた
勇者いがらしぃ。楽しい旅をありがとう!愛着あるキャラクター達が最後平和に踊っててウルっときたし、いがらしぃが最後楽しそうにしてて嬉しかった。ほんとにお疲れ様!
23
09/18
00:001758121200671586
00:001758121200671586
¥500
かいじゅうマニアのATSU
時のオカリナクリアおめでとう!私も時オカは初見だったけどとても楽しかった!謎解きに64の操作感と苦戦する所はあったけどボスバトルは毎回本当に上手くて流石だった!今回もガノンドロフ戦以上にダイゴロン刀ゲットまでが大変だったね!続くムジュラの仮面もどんなのか気になるね!
26
09/18
00:011758121280101238
00:011758121280101238
¥500
Y-Y
時オカクリアおめでとう!謎解きも戦闘もナビィも、ところどころレトロゲーを今やるからこその難しさ(主にナビィ)もあったりしながらよく乗り越えた!ゼルダシリーズも結構やってきたから慣れてきたりしてるかも?色んなヒロインに心惹かれては別れを繰り返す…これがチェリーポップ…?あ、10万再生おめでとう!
27
09/18
00:011758121281749149
00:011758121281749149
¥1,000
セシルCcL
長いので読み上げ不要です。 時オカクリアおめでとう!当時攻略本片手に駆け回ったハイラルを体験してもらえてうれしい限りです。 燭台、クモの巣、バクダン、スイッチ、透明な足場などなど現代のゲームにも広く通じる謎解きやアクションが詰まった作品なので触れてもらえてうれしかった! いろんな人との出会いと別れを重ねたあとのリンクの元にはなにも残らなかったけど、プレイヤーの記憶にいまなお残り続けてるんだ………!
28
09/18
00:011758121318905934
00:011758121318905934
¥1,000
sen
クリアおめでとう~

謎解きとかで苦しんでたりしたけど、最後のほうにはしっかりとゼルダ筋が鍛えられて流石だった!!ゼルダシリーズ好きなのでりかしぃが楽しんでプレイしてくれていて見ているこちらも楽しかったよ~!!



31
09/18
00:041758121497033085
00:041758121497033085
¥2,434
尋常うろん
時オカクリアおめでとう~!以下長いので読み上げ不要です。最初はゼルダのお約束がわかってなくて苦労してる感じがしたけど、どんどん謎解きがスムーズになっていって、でも時には解けなくてイライラしたりもしてゼルダ堪能してるな~と思いました。しばらくはお腹いっぱいかもですが、また機会があったら他のゼルダも見てみたいです。あとキャラコンの上手さやセリフ読みのクオリティは流石のりかしぃだったね!
32
09/18
00:061758121613394253
00:061758121613394253
¥500
タキオン 
クリアおめでと~~~!時のオカリナはやっぱストーリーがいいゲームだよね…最後のお別れのシーンはいつ見ても心にくるものがあるp.s.最後のゼルダとリンクが会って終わるシーンそのまま待ってたら確か特殊演出があった気がするので時間がある時に見てみてほしいです
34
09/18
00:081758121706068088
00:081758121706068088
¥500
Yasuo Tatara
時オカクリアお疲れ様!ゼルダにはよ走れとか悲鳴うるさいとかメチャ辛辣で笑っちゃったw エンディング、勇者が帰って乗り手を失ったエポナが一騎で平原を駆けていく所とか、大切な人を失った二人が寂しそうにしながらも賢者の気配を感じてちょっと救われた感じになるところがメッチャ好きなので、一緒に見れて良かった。
35
09/18
00:091758121780968408
00:091758121780968408
¥800
The Loudon
クリアおめでとう

時のオカリナは自分が初めてプレイしたゼルダ作品なのもあって思い出深い作品なので遊んでくれるライバーがいるととても嬉しいです
続編のムジュラの仮面も遊んでみてください







36
09/18
00:101758121800702983
00:101758121800702983
¥500
千速監督
時オカクリアおめでとう!回を重ねるごとに成長していく勇者いがらしぃを見れてよかったよ!色々悩んで苦しんでる姿だったり、解けた時や倒せた時の嬉しそうな姿、いろんなりかしぃが見れて楽しかったよ!
37
09/18
00:111758121917736521
00:111758121917736521
¥2,000
rksent
時のオカリナクリアおめでと~。そして、お疲れ様~。この作品は初見だったから、最後までりかしぃとストーリーを追えて楽しかったよ~。各ダンジョン攻略中も、ゼルダシリーズってこんな感じだったな~、と懐かしみながら、りかしぃが成長していくのを楽しませてもらいました!!ストーリーも素敵で、他のゼルダシリーズもいつか見れるといいな~と思いました。りかしぃのアテレコも可愛かったり、楽しかったり、と作品通して満足感高い配信でした~。やってくれてありがと~。
38
09/18
00:121758121973436790
00:121758121973436790
¥1,510
おおかみ
(読み上げ不要)時オカクリアおめでとう!昔のゲームだけあって操作や不親切な部分も多いけど名作って言われる面白さ体験出来たんじゃないかと思う!特に謎解きクリアした時のリアクション良くて見てるこちらも楽しんで配信みれましたw初代ゼルダは1986年発売なので約40年続く凄い息の長いシリーズなので他の旧作品もぜひプレイしてみてね!
39
09/18
00:141758122054802877
00:141758122054802877
¥1,000
田中とすお
時オカクリアおめでとう~!ゼルダシリーズだいすき太郎なのでめちゃめちゃ楽しく応援してました。シリーズとしても大事な分岐点ではあるけど初の3Dゼルダとしてもとても完成度高く7年どころか27年経っても色あせない神ゲーです。ブレワイやってるとダルニア→ルーダニアだったりナボール→ナボリスだったりルト→ルッタだったりと割とシリーズネタ入れられてるのよ
40
09/18
00:181758122307566744
00:181758122307566744
¥700
かぐら
(無言スパチャ)